こやまきみこ「Sweet Scar」発売記念イベント 石丸電気SOFT1

SAITA2005-04-10

13:00に秋葉原駅に到着、石丸電気SOFT1へ向かって3Fへ…
すでに抽選が始まっていて、ちょうど自分の前にS炎さんが並んでましたΣ(・ω・ノ)ノ
番号を引くと…94番…
他の人と比べて後ろのほうを引いてしまった…あらら…


40分に整列なので、それまでしばらく待ち…
入場すると、右側のほうの席の最高後列…_| ̄|○


TARGET-INNOVATIONの人たちはここではじめて見ました。
イケメン、美人揃いのスタッフ?(笑)
DVを撮っていたので後で何らかの形でこのイベントが映像化されないかな…
今回のライブDVD化して、特典に付けてくれ〜!!!


女性スタッフが最初に前説をして、きみきみ登場〜
淡緑の服で春を感じさせる衣装でした。
服の胸のところがリボンっぽいのが付いてるのが可愛かった。
スカートはよく見えなかったけど、水玉をあしらった薄いピンクっぽいフリルの付いたスカートか?
腕にはピンクのビニールの腕輪っぽいやつ。もえポエイベントとかいろんなイベントで付けていたのでわかる人も多いはず。


トークでは、マイクが入っていないというアクシデントから、ライブがあることや、ファンクラブ名の話や、お花見をこの後してくださいという話やら(笑)


曲は2曲歌いました。
1. 「虚空」
2. 「Let's Go TOGETHER」
大人っぽい曲の「虚空」、歌声は初めて聞く人はきみきみとわからないほど…
それとは対照的に「Let's Go TOGETHER」は可愛らしい元気な曲でみんなで盛り上がる曲。
このギャップがまた良いのです。


握手会はとても早かったです。
自分の番号でもすぐに回ってきて、30分くらいでイベントが終わってしまいました。
これなら、トークをもう少し多めにして欲しかった。


握手の後、ターゲット・イノベーションのお姉さんからサイン入り生写真を手渡されました。
きみきみが夜を徹してサインを書いたもの、しかも手書きでシリアルナンバー入り。
この写真が公園で撮ったもので、プライベートの生写真ぽくてよかった。


握手が終わって、帰り際にきっちゃんSさんを発見Σ(・ω・ノ)ノ
今日はこのイベントのためだけに名古屋から来ていました。
18切符で来ていたので、アルケ祭2005には参加しないみたいで…
少し話しをして、外へ…
その後、S炎さんとDフェンダーさんとお話して、早々と新木場に向かいました。
何故かはこの後で(笑)


イベントではネットラジオが始まるという告知がありました。
こやまきみこみにょんぬたいむ」というタイトルで、
4月15日(金) 23:00スタート!
詳しいことはこちら


またもや、15日(イチゴの日)にスタートです。
ファンクラブ募集開始したのも、3月15(イチゴ)日でしたし(^^)


タイトルの『みにょんぬ』とは、フランス語でかわいいっていう意味で、きみきみのファンクラブ名が「Mignonne La Flaise(みにょんぬ・ら・ふれーず)」で、フランス語で「可愛い苺」意味だからですね。
こやまきみことStrawberryTime」とタイトルが似てます(笑)


イベントでみんなの近況を送ってきてくださいといっていたので、ラジオにメールを送りましょう♪